関連の記事
みらかHD、新型コロナウイルス検査を厚労省・国立感染症研から受託
2020-02-12
H.U.グループホールディングスは、傘下の富士レビオ・ホールディングス(東京都港区)を通じて、米国Plasma Services Group, Inc.(ニュージャージー州)を買収し、CDMO(医薬品受託開発製造機関)事業を強化する。Plasma Servicesは2004年設立で、体外診断薬の研究・開発・製造に必要なバイオ原料を、主に診断薬企業に向けて供給。希少疾患領域に強みを持ち、これまで富士レビオの傘下企業が試薬開発時に必要な検体を購入していた。
取得価額、取得日、取得割合は非公表。
No. | 開示日 | 買い手 | 対象企業・事業 | 売り手 | 業種 ▽ | スキーム ▽ | 取引総額(百万円) ▽ | タイトル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2018年1月24日 |
臨床検査事業(杏和総合医学研究所)
|
社会医療法人愛仁会
|
非公表
|
||||
2 |
2017年9月22日 |
Symphony Buyer, Inc.=米Avista Capital Holdings, LP傘下
|
CDx Holdings, Inc.
|
19,600
|
||||
3 |
2014年10月31日 |
Baylor Miraca Genetics Laboratories,LLC
|
Baylor College of Medicine
|
15,400
|
||||
4 |
2011年10月6日 |
Caris Diagnostics, Inc.
|
Caris Ltd.Ⅱ,L.P.、J.H. Whitney Ⅵ, L.P.
|
58,000
|
||||
5 |
2011年12月1日 |
(株)群馬臨床検査センター
|
非公表
|
非公表
|
||||
6 |
2011年3月9日 |
(株)ツチヤ・エンタプライズ
|
非公表
|
非公表
|