トップ > ビジネスと経済 > 企業動向 >インフロニアHD、三井住友建設との経営統合で何を目指すか

インフロニアHD、三井住友建設との経営統合で何を目指すか

alt
オフィスビル群(写真はイメージです)

準大手ゼネコンのインフロニア・ホールディングス<5076>は、同じくゼネコン準大手の三井住友建設<1821>をTOB(株式公開買い付け)で子会社化する。

2025年7月上旬に公開買付けを開始し、2026年1月ごろに三井住友建設をグループ内に取り込む予定だ。

実現すれば両社合わせた売上高が1兆円を超え、規模面で竹中工務店などの大手ゼネコンに近づく。インフロニアは経営統合によって何を目指すのだろうか...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5

OSZAR »