ソフトバンクグループ<9984>が3月20日、米ファブレス半導体企業のアンペア・コンピューティング(カリフォルニア州サンタクララ)を65億ドル(約9800億円)で買収すると発表した。ソフトバンクは同業のアームを買収しており、半導体開発企業の囲い込みを進めている...
自動車輸送をメインとする中堅物流事業者のゼロは、M&Aで自動車輸送に関連する周辺事業の拡大を加速する。こうした取り組みなどで2027年6月期に売上高1500億円(2024年6月期は1407億円)を目指す。
技術系人材サービス大手のテクノプロ・ホールディングスは、デジタル化でビジネスを変革するDX化を実現するための技術者の派遣などを行うソリューション事業で、事業の中核を担えるIT企業の買収を2026年6月までに実施する。
芝浦機械はM&Aを活用して、システムエンジニアリング事業(製品の単体売りではなく、制御を含めたシステムで販売する事業)を強化。2027年3月期には売上高50億円に、2031年3月期には100億円に拡大する。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下、三菱UFJFG)が昨年末、金融商品を提案するロボアドバイザーサービスを行うウェルスナビの買収を発表し、デジタル化に向けて大きな一手を打った。証券業の強化とともに資産運用、保険、住宅ローンなどをまとめた総合アドバイザリー・プラットフォーム(MAP: Money Advisory Platform)の実現を加速させる。